忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 22:42 】 |

無料ソフトを使い倒せ~究極のタダソフト「スクラッチ」その17

使う人から「作る人」になるためのソフト「スクラッチ」

http://scratch.mit.edu/

(画面中央やや左からダウンロードできます)

 

 

*スクラッチではキャラクター画像のことをスプライトと呼びます。
スプライトを動かすプログラムをスクリプトと呼びます

スクリプトやスプライト、音、音楽ひとまとめにして、
プロジェクトと呼びます

 

ゲームを作るための解説。

シューティングゲーム編

 

ゲームのステージ作りの解説してますw

背景タブの下にある「ペイント」をクリックすると


ペイントエディターが開きますw

 

ペイントエディターにはキャンパスエリアという書き込みスペースがあり、

ここに画像を描き込みます。


このエリアは拡大縮小ができるので、細かい部分を描く時は拡大し、

全体を見るときには縮小表示させます。

 

この解説では設定上、「ステージクリア」という言葉を表示させるだけという

シンプルなつくりでいきます。

 

白地の背景作りましょうwペイントエディターを開いたとき、
キャンパスエリアは透明の設定になっています。

 

画面左側に並んでいる10個ほどのアイコンの中から、「バケツ」を選び
(斜めに傾けて、何かを溢そうとしてるような画)

色の切り替えをクリックして白をてまえにするか、カラー選択ツールから
白を選ぶ


キャンバスエリアにカーソルを持ってきて、クリックするとキャンバス全体が
白く塗りつぶされるのが見れます。
(カーソルが、バケツの形に変わります)

 

次に、ツールパレットの文字ツールをクリック
(「T」で表示)

そしてキャンバスエリアをクリックすれば、書き込みできるように
なりますから、

「ステージクリア」と打ち込みますw

 

文字ツールをクリックすると、ツールパレットの下に

2つのメニューがでてきます。

 

片や文字の種類、もう一方は大きさです

 


好みに合わせて選んでくださいましw

 


(今回はここまで)
 

PR
【2009/11/30 08:21 】 | なんちゃってクリエイターの道具箱 | comment(0) | trackback()

<<無料ソフトを使い倒せ~究極のタダソフト「スクラッチ」その16 | HOME |無料ソフトを使い倒せ~究極のタダソフト「スクラッチ」その18>>

COMMENT:
COMMENT EDIT :















TRACKBACK:
トラックバックURL


<<無料ソフトを使い倒せ~究極のタダソフト「スクラッチ」その16 | HOME |無料ソフトを使い倒せ~究極のタダソフト「スクラッチ」その18>>

忍者ブログ [PR]